Sr. EHS Engineer

日付: 2023/11/13

場所: Osaka, 27, JP

会社: Skyworks

主な業務内容(概要)

  • EHS(Environmental Health and Safety)関連活動の推進と管理。
  • EHSに関わる社内規定文書の制定、管理。
  • 安全衛生に関わる業務 または 環境管理に関わる業務を担当。(下記参照)

 

業務内容詳細

安全衛生担当業務:

  • 安全衛生委員会運営、常駐業者安全衛生協議会運営
  • 安全衛生活動計画策定、進捗管理
  • 労働災害発生リスク低減活動の推進。
  • 緊急避難経路の制定、管理。
  • 安全衛生に関する法的要求、規制の順守管理。
  • 生産設備の安全対策、災害対策の推進
  • 作業環境測定
  • 行政対応(労働災害の対応、労働88条届出)
  • 防火/防災訓練(計画および実施)

 

環境関連担当業務:

  • ISO14001の順守と管理、審査の対応。
  • 環境管理委員会の運営。
  • 環境負荷、廃棄物の低減活動推進。
  • 環境汚染等 災害発生リスクの削減活動。
  • 環境管理の手順の制定、活動計画の策定と実施。
  • 環境に関する法的要求、規制の順守管理。
  • 行政対応(環境関連法規に基づき設備設置届)。

 

EHS共通業務:

  • 工場運営に関する法規制の順守管理
  • Sustainability(環境、安全衛生)関連活動の推進と管理
  • RBA(Responsible Business Alliance)行動規範の推進と改善
  • EHS関連 社内規定文書の制定と管理。
  • EHS関連の従業員向けトレーニングプログラムの開発および管理
  • 関係者(米国本社含む)とE-Mail、電話会議によるコミュニケーション(英語能力要)

要件・要望

<必須>

  • 大学卒業または同等以上の知識と経験。
  • 生産工場におけるエンジニアリング業務、またはEHS(安全、環境)関連業務の経験 5年以上。

 

<歓迎>

  • 文書管理システムの構築経験。社内基準書、規定書、手順書等の策定経験
  • EHS関連、特に化学薬品、ガス、設備安全仕様に関する知識と業務経験。
  • 化学薬品、電子部品、半導体工場での業務経験。
  • RBA行動規範に関する知識と業務経験。
  • 工場運営に関する法規制に関する知識

(大気汚染防止法、水質汚濁防止法、消防法(危険物関連)、労働安全衛生法等に関する知識。)

  • 組織横断的なプロジェクト業務の推進リーダの経験。
  • 英語によるコミュニケーション能力(TOEIC:600点以上。)

 

<その他>

  • 複数の兼務を優先順位に従って遂行できる。
  • 協調性、コミュニケーション能力に優れている。
  • Excel、Word、Power point等 PCの基本操作ができる